JPFAステップアップ講座~カラークラス~
2008年 07月 23日
こんにちは。フルールドゥアンジュ遠藤 紀子です。
厳しい暑さが続く中、アトリエにレッスンにいらっしゃる生徒さん、本当にお疲れ様です☆

今日は、JPFAのステップアップ講座カラークラスの一日レッスンを致しました☆(午前レクチャー、午後実技レッスン4作品)
お写真は、実技のカラーサークルです☆
続きはこちら↓
レッスンに参加された生徒さんは以前ディプロマを取得されたお二人。
アレンジテクニックはあるのですが、悩みはお花の色あわせ、という声を時々伺います☆
というのもプリザーブドも年々、お花の色のバリエーションも増え、嬉しい反面色あわせも多種多様になってきたからです。
今回のクラスはそんな声にお答えした内容となっております。
まず、テキストがとても良く出来ていて、色あわせのヒントに私も日々活用をしています☆
今日はレクチャーの後の実技レッスンでは、カラーサークル以外に3作品ご自身で色あわせを考えて頂きましたが、それぞれ多くの花材からスムーズに作品を仕上げることが出来ました☆
もちろん日々、少しづつ実践してからこそ、より効果も出てくるのだと思いますが、今後の作品作りにいかしてもらえるのではないかなと思います☆
カラークラスにご興味のあるかたはどうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
フルールドゥアンジュ
厳しい暑さが続く中、アトリエにレッスンにいらっしゃる生徒さん、本当にお疲れ様です☆

今日は、JPFAのステップアップ講座カラークラスの一日レッスンを致しました☆(午前レクチャー、午後実技レッスン4作品)
お写真は、実技のカラーサークルです☆
続きはこちら↓
レッスンに参加された生徒さんは以前ディプロマを取得されたお二人。
アレンジテクニックはあるのですが、悩みはお花の色あわせ、という声を時々伺います☆
というのもプリザーブドも年々、お花の色のバリエーションも増え、嬉しい反面色あわせも多種多様になってきたからです。
今回のクラスはそんな声にお答えした内容となっております。
まず、テキストがとても良く出来ていて、色あわせのヒントに私も日々活用をしています☆
今日はレクチャーの後の実技レッスンでは、カラーサークル以外に3作品ご自身で色あわせを考えて頂きましたが、それぞれ多くの花材からスムーズに作品を仕上げることが出来ました☆
もちろん日々、少しづつ実践してからこそ、より効果も出てくるのだと思いますが、今後の作品作りにいかしてもらえるのではないかなと思います☆
カラークラスにご興味のあるかたはどうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
フルールドゥアンジュ
by a_nge
| 2008-07-23 23:39
| レッスン